お問い合わせ

新着情報

新着情報

2025/7/30

中島清吉商店の将棋駒が豪華客船・飛鳥Ⅲで展示されます

このたび、中島清吉商店の伝統ある手づくり将棋駒が、日本最大級の新造クルーズ客船「飛鳥Ⅲ」の船内に展示されることとなりました。

山形エリアの魅力発信の一つとして、天童の伝統工芸である将棋駒が飛鳥Ⅲ船内に展示され、国内外から集うクルーズゲストの皆さまに日本の匠の技をご覧いただけます。

展示される将棋駒は、創業百四十年を超える当店が誇る職人の手による逸品。

センの木と言う材料を使っており丸太を板にして2年ほど乾燥させてから駒の形に成形し塗装を施したあと、職人が彫刻刀で文字を手彫りし、黒く仕上げた飾り駒です。

ぜひ飛鳥Ⅲでの船旅の際には、山形・天童が誇る将棋駒の美しさと歴史をご体感ください。

 

ご紹介ページ

 

2025/5/7

5月11日(日)は定休日となります

5月11日(日)は定休日となります

2025/4/30

【日本将棋界の頂点を賭けた名人戦、いよいよ開幕】

― 知略と技の競演、名人の座を巡る壮絶な戦い ―

 

藤井聡太名人永瀬拓矢九段との対局

将棋界の珠玉のタイトル戦、「名人戦」が開催中!
歴史に名を刻む激闘が、今ここに繰り広げられております。
現名人の防衛なるか? 
それとも挑戦者による新たな時代の到来か?
この対局は将棋ファンならずとも見逃せません!

 

【試合日程】
名人戦の対局日程や観戦方法につきましては、公式サイトにて随時情報を更新しております。

天童市では、第7局 6/24・6/25天童ホテルにて対局を予定しています。

 

将棋の歴史と文化、そして知恵の極みを体感できるこの機会を、お見逃しなく!
詳しくは日本将棋連盟公式ページへ。

 

 

2025/3/24

第70回 天童桜まつり・人間将棋のご案内

天童の春を彩る「人間将棋」は、1956年(昭和31年)から行われている一大イベントです。

約2,000本の桜が咲き乱れる舞鶴山を舞台に、甲冑や着物姿に身を包んだ武者や腰元たちが、将棋の駒となり対局を行います。

 

日程:令和7年4月12日(土曜日)・13日(日曜日)

 

会場:舞鶴山山頂広場(荒天時は天童市市民文化会館)

 

イベントの詳細は、天童市観光情報サイトをご確認下さい。

多くの方のご来場をお待ちしております。

 

 

 

2025/2/6

定休日のお知らせ

2月9日(日)は第二日曜なので定休日となり

お休みいたします。