023-653-2262
【営業時間】9:00~18:00【休業日】毎月第2日曜日
ジャンルで選ぶ
価格で選ぶ
店舗情報
将棋に関する豆知識
駒に自分の名前や好きな言葉を自由に書き込めます。※要予約
〒994-0046山形県天童市田鶴町2-2-2
天童駅より徒歩10分、駐車場もございます。
24,200円(税込)
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
晴月作御蔵島つげの中彫の彫駒です将棋を指す楽しみが増える一品です中彫とはそれぞれ一画ほど少なくして略した彫です。御蔵島つげの彫駒をお安い値段でお届けできます
33,000円(税込)
晴月作御蔵島つげの上彫の彫駒です将棋を指す楽しみが増える一品です上彫とは略字ではなくきちんとした楷書の彫です。御蔵島つげの彫駒をお安い値段でお届けできます
御蔵島つげに漆で手書きした駒で文字に独特の味わいがあります。
14,300円(税込)
和柄を使った66将棋です。クリアケースに入れてインテリアにもなります盤にもなる風呂敷がセットになってます。
4,180円(税込)
66将棋です。36マスのなかででき短時間で勝負のつくゲームです専用将棋盤とのセットです66(ろくろく)将棋について
15,400円(税込)
オノオレ樺材の菱湖書の彫駒です大変硬い良い音のする木材ですオノオレについて
菱湖は今一番人気のある書体です
オノオレ樺材の水無瀬書の彫駒です大変硬い良い音のする木材ですオノオレについて
水無瀬は一番古いといわれる伝統的な書体です
オノオレ樺材の一字書体の彫駒です大変硬い良い音のする木材ですオノオレについて
一字ですのではっきり若い安い書体です
13,200円(税込)
王将の飾り駒です(高さ約24センチ)
次へ